記事ページ

ブログ

2022.02.22

雨漏りの主な発生箇所と原因

雨漏りの主な発生箇所と原因 雨漏りの主な発生箇所と原因



雨漏りは屋根から発生している、、このようなイメージを誰もがお持ちのことと思いますが、そうでもありません。

雨漏りは主に屋根、外壁、ベランダを発生箇所として発生します。



①屋根の雨漏り

・屋根のひび割れ

台風などの影響による屋根に破損が生じた場合です。

屋根にひび割れが起きることで、そこから雨水が家に侵入し、雨漏りが発生します。


・屋根のズレ

例えば瓦屋根のように屋根材を複合している場合、地震などの影響により一部の屋根材がズレてしまうことがあります。

ズレてしまった箇所から水が家に侵入し雨漏りが発生してしまいます。


・屋根全体の劣化

屋根には寿命があります。

素材によって屋根の耐久性は異なりますが、屋根材が劣化してしまい、防水効果がなくなってしまうために雨漏りが発生してしまうことがあります。


屋根材ごとの耐久性の違いについては、こちらをご参考ください。
https://kyonotakumiya.com/archives/226



②外壁の雨漏り

・外壁のひび割れ

外壁の劣化により、ひび割れが発生し、そこから雨水が家に侵入して雨漏りが発生します。

・コーキングの劣化

外壁のつなぎ目にコーキングと言われ少し柔らかい物質が詰められているのを見たことあるかと思いますが、このような外壁では、このコーキング剤が劣化して雨漏りの原因になることがあります。

外壁材ごとの耐久性の違いについては、こちらをご参考ください。
https://kyonotakumiya.com/archives/232



③ベランダの雨漏り

ベランダには必ず防水層と呼ばれる防水加工がされていますが、これが劣化して、ベランダから結果的に家に雨水の侵入を許してしまうことがあります。

ベランダの防水層も劣化するものなので、必ずメンテナンスが必要になってきます。

ベランダの場合には、防水層が剥がれたり、ひび割れしている場合には業者に連絡をしましょう。

雨漏りは未然に防止することが可能です。

ご自分で下記チェックリストを参考に家の状態をチェックしてみて、家の状態によっては業者に連絡をして、プロの目でもみてもらいましょう。
・屋根のチェックリスト https://kyonotakumiya.com/archives/223
・外壁のチェックリスト https://kyonotakumiya.com/archives/229




弊社ではあなたにとってのベストの屋根・外壁を同じ目線で検討させていただきます。

栃木県真岡市を中心とし、栃木県以外にも埼玉県、茨城県にお住まいの皆様のご相談に承ります。
屋根、外壁の汚れ、シミなど些細なことでも構いませんので、ご相談ください。

https://kyonotakumiya.com/contact